メバル終盤戦!
更新サボってる間に4月に突入~
桜も満開!春ですね~~
そんな今日この頃の、ちょっと前、29日、日曜日は日中ちょっと時間が出来たので、気になってたポイントの調査に行って来ました。
そして見つけてしまいました、メバル新ポイント!
ポイントを見た瞬間ガッツポーズ
絶対釣れる!
しかしこの日は、時間が無くてポイント観察だけで終了~
で、昨日ようやく時間ができたので行って来ました
新ポイント、その名も「寸止め岩」!
ポイント名は軽く流しといて下さい。。。
寸止め岩着21時30分
日曜日の調査で一番気になってたポイントに入ってキャスト開始!
やっぱりテトラが絡んだ所をネチネチすること15分位
グーーーと重くなるような鈍いアタリ!!
ロッドを立てると直ぐに浮いて来て難なくゲット!
25センチ位かな~と思ったらナイスサイズ!
いきなりの29.5センチでした♪
その後はアタリが無いので移動しながらキャストして行くと、またまたテトラ際で
グングン!!
ジジジっとドラグが鳴って良いサイズ!
そしてタモ入れ成功!!
これまたデカイ!!\(^O^)/
こ・・・これは・・・・
その後はあちこち攻めますが中々アタリが無い・・・
そこで一旦イカ狙いにチェンジ!
頑張って道具持ってきたんだし、ちょっと狙ってみよう!
そしてシャクシャクすること一時間位
何事も無く終了~~
やっぱしここはまだ一月早いな・・・・
そこでもう帰ろうかとも思ったけどもうちょっとだけメバル狙い
今度は反対側に歩いて行くと直ぐに
コンコンコン!
キター\(^O^)/
これまたナイスサイズの28.5センチゲット!
こっちの方が釣れるのかな??
食べるのに十分な量を釣った所で今度はリリースモードでバシバシ!っと釣ってやる~~
と思ったらその後はダメ・・・・
最初のポイントに戻ってそろそろ帰ろうかな~
何て思ってた矢先
足元でゴン!!
ジジジーーーーーー滑るようにドラグが鳴って
バシャバシャ!!
シーバスだ~~
しかしテトラの裏側に回ってしまって万事休す!!
と思ったら反対側から上手い事出てきてくれて無事ネットイン♪
45センチのヒラフッコでした\(^O^)/
こいつを釣った所で時刻は1時30分そのまま終了~~
最後に集合写真をパシャリ
アタリはちょっとしか無かったけど以外に釣れました(^o^)
家に帰ってもういっちょパシャリ
今回一番デカかったメバルは自宅計測の結果
さんぺいトラウマの30センチジャスト~~~(^-^;)
今回は惜しくも尺に届かず!!
メバルシーズンもいよいよ終盤!かな?
でもまだまだイケそうですね!
今年はもうしばらく狙ってみようと思ってます。
35センチ位のメガメバルがガツーンと来ないかな~~
そんな訳で、モッコリ。禁断の壁。浅いとこ。に続く第四のメバルポイント「寸止め岩」開拓成功です(^^)
また一つ腕が無くても釣れるポイントが増えました(^。^;)
関連記事