フラットモード
前回タチ記事を更新した翌日、7日も浜へ。
ターゲットは・・・秋タチ!(^_^;)
この日は、久しぶりに有名人
manさんにお会いしました(^-^)
まだ明るい時間に到着したので、とりあえずの青物狙い。
キャストを続けると、手前でゴン!!
青物キターヽ(^o^)丿
と思ったら細タチ…
これはリリースして、今度はタチ狙い!
しばらくしてゴン!
と細タチ…
結局それ以降アタリは無く終了〜
この日もやっぱり渋かった…
そして、たまたまかもしれないけど細かった…
ちょっと間を置こうかな〜
と言う事で、9日(木)は、仕事が終わって久しぶりにフラット狙いで浜へ。
台風が通過した翌日でしたが、ベタ凪でした。
アタリが無いまま暗くなり、ダメか〜
と諦め掛けたその時!
沖目でググッ!
キター(^O^)/
波打際まで寄せて、せーのでズリ揚げ!
と思ったら・・・スポッ…
ぬ、抜けてもた〜(>_<)
姿も確認出来ぬまま、ララバイ( ´_ゝ`)/~~
そんなに大きそうじゃ無かったけど、悔し〜い(>_<)
気を取り直してキャストを続けると、同じ様な所で、ガツン!!
先程よりも強い引き!
今度は、追いアワセもガッツリ決まってズリ揚げ成功!
急いで駆け寄り、魚体を確認!
ナイスサイズのヒラメでした!
ヤタ〜〜ヽ(^o^)丿
デジカメ忘れたので自宅で撮影
メジャーを置いて、ダービーカードを添えてっと・・・
こんな感じかな?
サイズは、51センチ♪
このサイズなら結構上位が狙えるかな??(*^_^*)
「マスオカ100日ダービー」スタート6日前の出来事でした・・・
始まって無かった・・・(>_<)
と・・・言う事でたまに行ったら釣れちゃったヒラメ。
これで一気にフラットモードへ!
10日(金)も仕事が終わって浜でフラット狙い。
この日は、一度もアタリ無しで撃沈!
11日(土)も浜へ
38cmのヒラメゲット!!ソゲとも言いますね。
12日(日)はコチポイントへ
居ませんでした。
でもって本日13日(月)は、浜行ってアタリ無し。
そんな感じで、あっちもそっちも調査してみたいし、しばらくフラットモードかな〜
ちなみに最近は、ずっとタチ狙いでショアジギングロットを使用していました。
釣りが終わっても、ジグは付けっぱなし。
なので、今回は、そのままショアジギングロッドにメタリックサーディーン40gを使用していました。
そう書けば画像で紹介する必要は無いんですが・・・こんな感じでして。。。
ありがちっちゃありがちですが、小さいワームを2個も付けちゃってる所が斬新でしょ?(^_^;)
何がしたいの?って感じで(笑)
これに関しては、賛否両論、好き嫌いの別れる所でしょうね。
しかしワームとジグの釣りが特に好きな自分にとって、これは正に打ってつけ(^_^;)
ちゃんと釣れたし。使ってて結構面白いんで、しばらく使ったり使わなかったりしてみようと思います。
日付が変わって、いよいよ明日からダービースタート!
皆さんボチボチ頑張りましょ〜う!!
関連記事