09,遠州灘フラット王決定戦!

さんぺい

2009年12月02日 00:44

に、さんぺいも参加させて頂きました!

早朝4時30分

某駐車場に30人の凄腕さん達が終結

盛大なジャンケン大会の始まりです!

ジャンケン大会の前に釣りをして来たというマーさんの掛け声の下「最初はグー」!!

で、さんぺいは、波、風の状況からパーをチョイス

これが正解でした!

その後も順調に勝ち進み、凄腕さん達が集まる中、何とジャンケン大会2位!と言う好成績を納める事が出来ました


そして何故か初代フラット王に送られるはずだった、へっぽこ所員さん提供のロッドがさんぺいの目の前に!

どうしよう・・・ここで貰ったら寒いかな・・・ん〜悩む〜

直ぐ横ではジャンケン大会3位だったたつさんの熱い視線と酒の臭いが・・・

ん〜どうしよ〜〜

ここでとりあえずロッドを持って見てみる事に。。。

ん〜・・・・

ほ・・・ホスィ〜〜〜!!


と言う事で頂いてしまいました(^-^;)

ジャジャ〜ン



ブローショット・ボロン!

さんぺい釣り人生初の高額ロッドっす!

へっぽこ所員さん、ありがとうございますm(_ _)m

大切に使わせて頂きます!

入魂はフグ以外で!(^o^;


で、このロッドなんですが、お魚も釣って無いのにそのまま頂くと言うのも流石のさんぺいもちょっと気が引けてしまいます。。。

何しろ高額過ぎる・・・

そこで考えました!

来年のフラット王までにこのロッドで40upのヒラメが釣れなかったら、このロッドを次回フラット王の商品として提供する事にします。

遠州の皆さんからすると40upのヒラメ?貰う気マンマンじゃん!

と、思うかもしれませんが、自分のホームは焼津。40upのヒラメを釣るのは簡単な事ではありません。

実際何度も通って今年さんぺいが釣ったヒラメと呼べるサイズは2匹…

まぁー中にはたくさん釣っている人も居るのかも知れませんが・・・

そんなこんなで景品にならないように頑張りま~す(^o^;



んで・・・・



ここで終わりにしようかとも思いましたが、やっぱり釣行記も少しだけ・・・

自分は、へっぽこ所員さんエスコートの下、焼津軍団と行動を共にしました。

その時の詳しい模様は皆さんのブログで。。。

多分この集団の中ではさんぺいが一番頑張って釣りしてましたね。

特にポイント移動した先では、自分は皆さんと少し離れて釣りしてたんですが、どうやら皆さんネタ作りに夢中だった様で(^-^;)

ピクニックじゃ無いんだから・・・(笑)

実は自分にはあの時アタリがあったんですよ~

ワームに付いていた歯形をよ~く観察して見ると・・・アナハゼ??みたいな
アナハゼでも良いから釣りたかったです!!(T_T)

そんなこんなで焼津軍団は実釣一時間?

終始和やかな雰囲気のまま終了しました。。。

その後、集合場所に戻ってしばしお話タイム

波がもうちょっと穏やかだったら・・・

この状況じゃ・・・

そんな話が飛び交う中、ビニール袋を持って意気揚々と引き上げてくる方の姿が!!



マーさんだ!!

参加者で唯一のフラットをゲットしたマーさんが初代フラット王の座に輝きました

家が砂浜で離岸流が子供部屋と言う噂のマーさんおめでとうございま~~す

その後ジャンケン大会が行われた訳なんですが、話が前後しちゃいましたね(^-^;)

最後に集合写真をパシャリ




その後長いダベリングが始まったのは言うまでもありません。

寒かったですね(^-^;)

何しろ人数が多く、一部の人としかお話出来ませんでしたが、楽しい時間を過ごす事が出来ました。

浜松の方、地元の方、焼津軍団の方々お疲れ様でしたm(_ _)m

また釣りしましょう!

最後にへっぽこ所員さん始め大会運営の方々、これだけの人数になると色々大変だったと思いますが、お陰で楽しい時間を過ごす事が出来ました、ありがとうございました!m(_ _)m


来年も是非参加させて下さいね!





話は変わって、最近の釣りなんですが・・・

11/23(月)

粘って粘って・・・



奇跡のソーゲー

以上

相変わらず・・・・何も釣れね~~ヽ('ー`)/


年末が近づき、いよいよ仕事が忙しくなって来ました・・・

先週は釣りどころかPCを立ち上げる事も無く、コメントもサボっちゃってすいませんm(_ _)m

皆さんの記事は携帯でめちゃ見てますがね(^-^;


既に今年の釣りは終了した感があるさんぺいです。

が、まだちょくちょくは行くと思うのでボチボチ頑張りま~す。


何か長くなっちゃった


でわでわ


あなたにおススメの記事
関連記事