ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんぺい
さんぺい
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月29日

フラットフィッシュ狙い!なのか?

昨日は行けずで、今日は仕事が終わって何狙おうかな~
俺は優柔不断なので、いつもギリギリまで迷ってしまいます(?_?)

とりあえず河口に向かいながら、あ~でもない、こ~でもない・・・

河口に到着して川を見るとなんだか結構濁っててシーバスにしようかな~

で、やっぱヒラメが釣りたいなって事になって、どこいこうかな~

あ~でもない、こ~でもない・・・・

で、結局久しぶりにお気に入りの堤防でフラットフィッシュ狙い決定!!

早く釣りしろ!って感じっです(^-^;)

ポイントに到着して、3Dジグヘットを付けてようやく釣り開始!!

広範囲をテンポ良く探っていきます

ある程度探ってもアタリが無いので試しにエギにチェンジ!

しかし以外に波があって何だか良くわからん・・・

そろそろ良い時間なので3Dジグヘットに戻してキャストします。。。


しばらくして居ればアタリがあっても良い時間なんだけどな~


なんて思いながら、ワームが足元まで来てそろそろ回収~って時に


ゴン!!


根掛りでもしたようなアタリが!!


合わせるとドラグがジジジ~~~~~~~~~~~~~~


( ̄□ ̄;)!!


イカ狙ってドラグしめるの忘れてた!!

運良くフッキングしたようなので急いでドラグを締めてファイト開始!!


グイグイ引いて上がって来たのは、なかなかサイズのコチ!!




57センチありました(^O^)

3Dジグヘット丸呑み!ドラグがユルユルだったのでうまいこと食い込んだ!みたいな・・・・(^-^;)

今日は運良くとれたけど、最近こんなことばっかやってんな。。俺・・・・ウワーン

こいつはフックを外すのに苦労して出血多量状態・・・・

隣でやってたアジ狙いのおじさんが良いコチだね~なんて言ってたので差し上げる事にして、キャスト再開!

しばらくして隣のおじさんの竿がしなってる!!

おアジ来たな~(^^)

おじさん抜き上げ!!



・・・・・・・・・・・



デカ!!



35センチ以上ありますぜ!!(パパさん風)

今日は、こいつを狙いに来たんだよ~とおじさん。。。

へ~こんなの釣れんだ~

おじさん、さっきコチあげたんだからアジちょうだい!

・・・とは言えなかったけど旨そうだったな(^-^;)

でもこんだけデカけりゃジグでも釣れるんじゃないかと思って、試しにジグを投げてみます

三投目ゆっくりただ巻きしていると

ゴゴゴン!!

合わせると グイ!!スカ・・・・・・残念・・・

でもここはタチも狙える所なので多分タチ・・・・多分だけど・・

その後はアタリが無く、そろそろ暗くなってきた、

あ・・ヒラメ釣りに来たんだった(^-^;)

急いでワームに変えてキャストしますが、その後はアタリ無し

七時半頃終了しました。

結局今日は、ヒラメ、コチ、イカ、アジ、タチを狙いました・・・・

こんな事してて良く釣れたな(^-^;)


いや~~しかし良いアジだった・・・・
  


Posted by さんぺい at 00:35Comments(14)フラットフィッシュ

2008年05月26日

デーシーバス???

昨日は、仕事だったんですが、早く終わったので、河口調査

川は泥濁り・・・ほとんど濁流状態・・・

ダメだこりゃ(^-^;)明日だな・・・・

結局そのまま帰宅。。。



今日行ってきました。

仕事が早く終わったので、五時半前には河口のポイントに到着
河口は昨日の泥濁りが一気に回復、程よく濁ってます
流れもあっていい感じ♪
岸際を良く見ると小さなベイトがいっぱい!!

こりゃ~良い!!

まだ明るいですが、さっさとキャストを開始します

気になる所をランガンしながら下流へ

15分程してストラクチャーの下流側、流れにタルミが出来ている所を通した時に


ゴン!!

ヒットーーーー!!

慎重にやりとりして最後はブッコ抜き!!




サイズは45センチでしたが、楽しませてくれました(^O^)

なかなかきれいな奴で、明るいところで見るシーバスはいつもより美人に見えました(^^)

しかしその後はアタリ無く、潮が上がってきたので夕マズメはどこでやろうかな~~~~~?????

さんざん迷ってちょっと場所を変えることに。。。車

18時過ぎから今度は珍しく苦手な回遊待ち

しかしアタリも無く一時間もしないうちに飽きてきてしまった(^-^;)

しょうがないので辺りをランガン

やっぱりアタらん・・・ポイント移動ミスった・・・ウワーン

ま~しょうがないけど・・・

もう一度さっきのポイントチェックしたい!時刻は19;30分・・・
そろそろ門限時間ですビックリ


ここで嫁さんに電話

俺「もう30分だけやってって良い?」

嫁「ダメ」

・・・・・・・・

俺「帰りまーす」

・・・・・・


終了~~~~~(T_T)


今日はもうちょっと粘りたかったな~~残念(T_T)

結局暗くなるまでの釣りになってしまった・・・・

でも久しぶりにシーバスの引きを味わえたし、、、


今日は良しとしよう(^-^;)

  


Posted by さんぺい at 23:37Comments(10)シーバス

2008年05月24日

コチヒラメ(謎)

今日は、休みでしたが、あいにくの雨・・・おかげで久しぶりにゆっくり過ごすことが出来ました(^-^;)

ところで先日、fukuさんから
コチがそんだけ居るならヒラメは?って質問があったので今日はそのことについて書きたいと思います。

最近コチが好調なこの河口

ヒラメが混ざる確率は何と!!

0パーセント!!

ありえな~い(^-^;)

でも俺がこのポイントを発見してからもう七年位たつかな?
コチは何匹釣ったか解りませんが、ヒラメゼロです(^-^;)

不思議ですね~~

ただそこからほんの少しでも上流に行くとヒラメが混ざるんですよ!

何でだと思います??

これは俺なりの少ない脳みそで考えたんですが、多分捕食方法とベイトの違いにあると思うんですよ。

コチは何でも食べますが、どちらかと言うと甲殻類大好き、実際釣ったコチの胃袋からは、エビ、カニなんかが良く出てきます。

ヒラメはやっぱ小魚ですよね、ヒラメの捕食方法は小魚を水面まで追い詰めてパクリ!なので水深の浅い場所の方がエサがとりやすいはず。

コチは上に居る魚よりどちらかと言うと、甲殻類やキスなんかを横に追いかけてパクリ!なので水深の深い所でもエサがとれるでしょうね。

今コチが釣れているポイントは水深が深いんですよ、、だからコチばっかりなんじゃないかな~って思う訳なんですが、
でも俺の良く行く堤防ポイント、そっちも水深があるんだけど、たまにはヒラメが混ざるんですよね~~

ま~基本的に焼津はヒラメは少なくて、コチが多いと思うんだけど

いくらなんでもヒラメゼロパーセントって・・・・(謎)

来週は浅いところにヒラメを狙いに行こうかな~  


Posted by さんぺい at 23:22Comments(16)フラットフィッシュ

2008年05月24日

ジグコチ調査

今日は、ヒラメを狙おうかコチを狙おうか迷ったんですが、明日はまとまった雨が降りそうだし、釣れてるときに釣っとこう・・・

結局またまたコチ狙い(^-^;)
いつものポイントへ車

早めの18時前にポイント到着

状況の良い内にジグで釣ってみたかったので今日は1オンスのブランカにジャコフックを付けてキャスト!

前回ただ巻きのリフトホールでアタリが出なかったので今日はアクションを付けてやってみます

しばらくしてフォール中にコツって当たりましたがその後はアタリも無く時間が過ぎていきます・・・・

チャンスタイムになってもアタリが無い・・・今日はコチお留守かな?

ここでワームチェンジしてみる事に

その二投目

グググ!!キターー!!

やっぱし居るじゃ~~ん(^-^;)

しかし巻いてくる途中にフッ・・・・バレタ~~(T_T)

魚が居ることが解ったのでジグにチェンジしようかと思いましたが悔しかったので、そのままワームを付けてキャスト!!

ちょっとしてグググ!!

キタ~~~!!

52センチゲット!!\(^o^)/






一昨日のコチがまだ残っているので今日もリリース

良し良し(^^)これに気を良くしてジグにチェンジ!

今度こそ!!ってアクション付けたりただ巻きしたり色々試します

が・・・・アタらん・・・・・

そろそろ暗くなってきたな~このまま終わるのも嫌だな・・・・

ジグを諦めて、もう一度ワームチェンジ(^-^;)

すぐにグググ!!

上がって来たのは40センチに満たない奴



ここで40以下は逆にレア(^-^;)

(魚をつかんでいるのはさんぺい流オーシャングリップ。。。てかただの魚バサミ)

こいつを釣って辺りは大分暗くなってしまった

もう終わりかな~~もうに2・3投して当たんなかったら帰るか~

その2・3投目

グググ~!

キタ~~~!!

グイグイ引いて上がって来たのはナイスサイズの57センチ!!



やり~~(^^)

そいつを釣って暗くなったので終了~~~

という訳で残念ながらジグでは釣る事が出来ませんでした・・・・

コチは動いてりゃ何でも食うと思ってた俺。。。以外にエサ選ぶみたいですね(^-^;)

こんだけワームでアタリがあるときに、これじゃ~ちょっと今後使いにくいです・・・
ジグで釣れればポイントが遠いときとか良い武器になると思ったんですけどけどね~残念・・・

ただ雑誌なんか見てるとジグでコンスタントに釣っている人も居る訳で・・・
ベイトの種類によってはジグが良い時があったりするのかな?
後は腕か(^-^;)

てかそんなに苦労するならワーム投げてりゃ良い訳で・・・



そういう訳です。。。  


Posted by さんぺい at 00:25Comments(8)フラットフィッシュ

2008年05月23日

課題山積みの日

昨日の今日なのでやっぱり今日もコチ狙い!

ポイントに着くと、ウネリも収まって何かと状況は最高!
昨日の状況であれじゃー今日は頂き!!そんな感じでした

六時過ぎから今日も3Dジグヘットを付けてキャスト開始!

一投目

グググ!いきなりヒット~~!!

ん~サイズダウンだな~なんて巻いていくと

フワッ・・・・バレタ・・・

ん~でもやっぱ今日も居るみたい(^-^;)

ちょっとしてグググ!

昨日よりサイズダウンの46センチゲット!!





しかし昨日のコチを食べるのは今日。。。

そんな食べれません(^-^;)
今日はリリース

ちょっとしてグググ!!

今度はサイズいいぞ~~

フワッ・・・・ばれた~~(T_T)

ちょっとしてグググ!

52センチゲット!!

こいつは写真撮るの忘れてリリースしてしまった・・・ウワーン

ちょっとして足元でグググ!

合わせるとブチ!!

アワセ切れ(T_T)傷ついてたかな~

は~~がっくし・・・・

仕掛けを作り直して

グググ!!

48センチゲット!!





こいつを釣った所で暗くなりピタリとアタリが止まったので終了~~

ん~フラットフィッシュはやっぱナイロンラインの方がいいな・・・

ナイロンなら一度掛かれば滅多に外れる事無いんだけど
今日は二度もばらしてしまった・・・

コチの激しい動きがダイレクトに竿につたわっちゃう感じ・・・

それにPE1号だと、ちと心細いコチはパワーあるので1.5号位の使いたい・・・

でもタチ・イカもこのリール使うからな・・・


それとラインブレイク・・・これが一番悔しい・・

メインラインからブチ!!FGノットを簡素化しすぎたかな・・

そんな感じで課題山積み・・・

最近は特にトラブル無くようやく慣れたかと思ったPEライン

まだまだ使いこなすには時間が掛かりそう(^-^;)

ま~大きな魚入って来る前にそんな事が解っただけでも今日は収穫あり!かな・・・

そんなこんなで全然納得のいく釣りが出来なかったのに、こんだけ釣れてしまう(^-^;)

こりゃコチパラダイス復活かな?



  


Posted by さんぺい at 00:42Comments(10)フラットフィッシュ