2018年08月31日
8月30日のショアジギング
ちょっと前ですが今年のショアジギングは、今話題のジグや人気のジグを色々試してみようと思いながら釣具屋さんへ、結局買ったのは

ブランカだけ
自分がジグに求めるのは、値段と塗装の強さと安心感(^_^;)
最近はレッドヘッドがお気に入り♪
昨日は、お休みだったので青物狙いで、いつもより早目に浜へ
大分魚が大きくなって来た様なので、PEを1.2号から1.5号リーダー6号にチェンジ
17時過ぎからキャスト開始〜
開始15分程でゴン!!
強烈な突っ込み!ドラグが滑る様に出ていきます(゚ロ゚)
上がって来たのは

40アップのカンパチ\(^o^)/
最後に釣れたのは大分暗くなって来た18時30分過ぎでした

これも良く引きました
その後はアタリが止まって19時前に終了〜
最後に集合写真をパシャリ

カンパチ35、38、42センチ
ワカナゴ35センチ
↓が昨日釣れた42センチのカンパチ

↓が7月24日に釣れた子カンパチ

別物ですねw
大きく成りました(^о^ )
確か去年は40アップが釣れなかったので
久々に釣れて良かった〜(^o^)
次の目標は、50アップ!(`・ω・´)キリッ
と思ったけどやっぱり45センチにしよう。

ブランカだけ
自分がジグに求めるのは、値段と塗装の強さと安心感(^_^;)
最近はレッドヘッドがお気に入り♪
昨日は、お休みだったので青物狙いで、いつもより早目に浜へ
大分魚が大きくなって来た様なので、PEを1.2号から1.5号リーダー6号にチェンジ
17時過ぎからキャスト開始〜
開始15分程でゴン!!
強烈な突っ込み!ドラグが滑る様に出ていきます(゚ロ゚)
上がって来たのは

40アップのカンパチ\(^o^)/
最後に釣れたのは大分暗くなって来た18時30分過ぎでした

これも良く引きました
その後はアタリが止まって19時前に終了〜
最後に集合写真をパシャリ

カンパチ35、38、42センチ
ワカナゴ35センチ
↓が昨日釣れた42センチのカンパチ

↓が7月24日に釣れた子カンパチ

別物ですねw
大きく成りました(^о^ )
確か去年は40アップが釣れなかったので
久々に釣れて良かった〜(^o^)
次の目標は、50アップ!(`・ω・´)キリッ
と思ったけどやっぱり45センチにしよう。
2018年08月30日
久々浜タチ
28日(火) 18時30分~19時30分
今月何度か通って振られっぱなしだった太刀魚
この日は、ようやくジアイに遭遇する事が出来ました\(^o^)/

(撮影次女)
9ゲット3リリース
最大指3本ちょい
暗くなってから釣れたのは殆ど指2本〜2本半でした
29日(水)18時30~19時30分
明るい時間、開始一投目でゴン!!
掛からず(>_<)
隣の人がワカナゴ釣ってたのでワカナゴかな〜?
本命の太刀魚は、前日よりもシブかった…
なんとか

指3本と指2.5本
両日ともジアイのスタートは早かったです。
久々浜タチの「ガツン」!はやっぱり面白かった!
んで美味かった!
薄暗くなって帰る方が殆ど居なく成りました、暫く夕方遅くに行っても入る所無さそう…
今月何度か通って振られっぱなしだった太刀魚
この日は、ようやくジアイに遭遇する事が出来ました\(^o^)/

(撮影次女)
9ゲット3リリース
最大指3本ちょい
暗くなってから釣れたのは殆ど指2本〜2本半でした
29日(水)18時30~19時30分
明るい時間、開始一投目でゴン!!
掛からず(>_<)
隣の人がワカナゴ釣ってたのでワカナゴかな〜?
本命の太刀魚は、前日よりもシブかった…
なんとか

指3本と指2.5本
両日ともジアイのスタートは早かったです。
久々浜タチの「ガツン」!はやっぱり面白かった!
んで美味かった!
薄暗くなって帰る方が殆ど居なく成りました、暫く夕方遅くに行っても入る所無さそう…
2018年08月17日
8月16日のショアジギング
短いお盆休みが終わって昨日からお仕事
早目に仕事が終わって浜へ
17時30分過ぎからキャスト開始〜!
30分程キャストした所で、沖目の深めで
ゴン!!
重みは有るけど、あんまり引かないな〜
Σ(゚Д゚;)アラマッ

ダブルカンパチ!
31センチと35センチでした(^o^)
そう言えば去年もダブルヒットがあったっけな〜
とか思いならキャストを続けると
手前でゴン!
30センチ無さそうなカンパチをリリース
更に31センチを追加した所で、ピタリとアタリが止まって30分程のジアイ終了〜

通って居るとたまにはいい事有りますね(^ω^)
因みにお盆休みは、夕方青物狙いの方が帰るタイミングで浜INしてました。
(タチ狙いの方が多いと入れない事も有るのでお勧めしません)
明るく見えますが、19時前です↓

これと

これと

これ釣って(全部別の日)
波打ち際でタチ1回バラして終了〜
タチ釣りたかった(>_<)
もうこっちは当分入れそうも無いな。。。
早目に仕事が終わって浜へ
17時30分過ぎからキャスト開始〜!
30分程キャストした所で、沖目の深めで
ゴン!!
重みは有るけど、あんまり引かないな〜
Σ(゚Д゚;)アラマッ

ダブルカンパチ!
31センチと35センチでした(^o^)
そう言えば去年もダブルヒットがあったっけな〜
とか思いならキャストを続けると
手前でゴン!
30センチ無さそうなカンパチをリリース
更に31センチを追加した所で、ピタリとアタリが止まって30分程のジアイ終了〜

通って居るとたまにはいい事有りますね(^ω^)
因みにお盆休みは、夕方青物狙いの方が帰るタイミングで浜INしてました。
(タチ狙いの方が多いと入れない事も有るのでお勧めしません)
明るく見えますが、19時前です↓

これと

これと

これ釣って(全部別の日)
波打ち際でタチ1回バラして終了〜
タチ釣りたかった(>_<)
もうこっちは当分入れそうも無いな。。。
2018年08月06日
8月5日のショアジギング
久々にサバが釣れている?
と言う事で昨日は、夕方から浜へ。
一気に人が増えましたね(^_^;)
両サイドの方に挨拶して入れて頂きましたm(._.)m
18時頃からキャスト開始〜!
誰の竿も曲がらず、今日はハズレかな〜(-ω-;)
しかし日が暮れて来ると水面にはベイトがザワザワ( ゚д゚)
が、追われてる感じが無い……
駄目元で底を狙ってみると
ゴン!!

噂通りのマサバ!38センチ\(^o^)/
19時ちょっと前のヒットでした。
その後、ジグに8センチ位のウルメイワシが掛かり期待しましたが、アタリはそれっきり。。。
画像撮っとけば良かったな(^_^;)
因みに、その後タチも狙ってみましたが撃沈。。。
このサバは、本日塩焼で頂きましたが美味かった!
暫く廻ってくれると良いな〜
ってまた台風来ますね(>_<)
と言う事で昨日は、夕方から浜へ。
一気に人が増えましたね(^_^;)
両サイドの方に挨拶して入れて頂きましたm(._.)m
18時頃からキャスト開始〜!
誰の竿も曲がらず、今日はハズレかな〜(-ω-;)
しかし日が暮れて来ると水面にはベイトがザワザワ( ゚д゚)
が、追われてる感じが無い……
駄目元で底を狙ってみると
ゴン!!

噂通りのマサバ!38センチ\(^o^)/
19時ちょっと前のヒットでした。
その後、ジグに8センチ位のウルメイワシが掛かり期待しましたが、アタリはそれっきり。。。
画像撮っとけば良かったな(^_^;)
因みに、その後タチも狙ってみましたが撃沈。。。
このサバは、本日塩焼で頂きましたが美味かった!
暫く廻ってくれると良いな〜
ってまた台風来ますね(>_<)