2017年07月28日
一生に1匹の魚
久々に足が震える様な魚が釣れました。
ひょっとしたらオシッコを漏らしていたのかもしれません。
昨日は、お休みで夕方の早い時間から河口でフラットワインド初挑戦
開始一投目でまさかのシーバスがヒットしてからはアタリが無いまま時間だけが過ぎて行きました。
そろそろ何時ものジグヘッドに交換しようと思っていた矢先
手前の沈みテトラの際でドスン!
でかい!って思った瞬間
ドラグ「ジーーー」Σ(゚ロ゚;)
直ぐにラインがテトラに擦れる感覚が伝わって来ます
これは絶対とれないなーと思いましたが
意外とラインが切れません。
何とか手前まで寄せて来ると、今度は足元のテトラの中に
強めのドラグを「ジーーー」と鳴らして入ってしまいました
終わった〜
と思いましたが、ここでもラインは切れずに踏ん張ってくれて……
タモ入れ成功!!

獲ったどーーー\(^^)/
7号のリーダーがザラザラでささくれまくり
沈みテトラの間を攻める為に何時もより太めのラインを付けて居たのが功を奏しました(^ω^)

ヒットルアー
ドリフトアックス太刀魚スペシャル20g+アシスフック+マナティー
おまけになってしまったシーバスも一緒にパシャり

クエ キタ━(゚∀゚)━!
って思ってたけどクエってこんな斑点あったっけ??
ネットでクエの画像を見てみると明らかにクエでは無い_(┐「ε:)_ズコー
色々なハタを検索した結果
チャイロマルハタにそっくり!
しかし生息域は和歌山県以南??
更に調べると、伊豆で希に釣れたり水揚げされたりするらしい。。。
伊豆に居るなら焼津に居てもおかしく無いかな?
って事で!チャイロマルハタで確定!
焼津ではかなりレアだと思われます。
根魚はカサゴの一匹も釣ったことが無いポイントで何故君がw

64cm 3.9k
流し台でもパシャリ

画像多めでw
これから何年釣り釣りをするか解らないけど、これより大きなハタを釣る事は絶対に無いと言い切れてしまう(^_^;)
正に一生に一匹の魚。
この魚の事を知っていてチャイロマルハタで間違いないとか、チャイロマルハタじゃ無いよって方居ましたらコメント頂けると幸いですm(_ _)m
ひょっとしたらオシッコを漏らしていたのかもしれません。
昨日は、お休みで夕方の早い時間から河口でフラットワインド初挑戦
開始一投目でまさかのシーバスがヒットしてからはアタリが無いまま時間だけが過ぎて行きました。
そろそろ何時ものジグヘッドに交換しようと思っていた矢先
手前の沈みテトラの際でドスン!
でかい!って思った瞬間
ドラグ「ジーーー」Σ(゚ロ゚;)
直ぐにラインがテトラに擦れる感覚が伝わって来ます
これは絶対とれないなーと思いましたが
意外とラインが切れません。
何とか手前まで寄せて来ると、今度は足元のテトラの中に
強めのドラグを「ジーーー」と鳴らして入ってしまいました
終わった〜
と思いましたが、ここでもラインは切れずに踏ん張ってくれて……
タモ入れ成功!!

獲ったどーーー\(^^)/
7号のリーダーがザラザラでささくれまくり
沈みテトラの間を攻める為に何時もより太めのラインを付けて居たのが功を奏しました(^ω^)

ヒットルアー
ドリフトアックス太刀魚スペシャル20g+アシスフック+マナティー
おまけになってしまったシーバスも一緒にパシャり

クエ キタ━(゚∀゚)━!
って思ってたけどクエってこんな斑点あったっけ??
ネットでクエの画像を見てみると明らかにクエでは無い_(┐「ε:)_ズコー
色々なハタを検索した結果
チャイロマルハタにそっくり!
しかし生息域は和歌山県以南??
更に調べると、伊豆で希に釣れたり水揚げされたりするらしい。。。
伊豆に居るなら焼津に居てもおかしく無いかな?
って事で!チャイロマルハタで確定!
焼津ではかなりレアだと思われます。
根魚はカサゴの一匹も釣ったことが無いポイントで何故君がw

64cm 3.9k
流し台でもパシャリ

画像多めでw
これから何年釣り釣りをするか解らないけど、これより大きなハタを釣る事は絶対に無いと言い切れてしまう(^_^;)
正に一生に一匹の魚。
この魚の事を知っていてチャイロマルハタで間違いないとか、チャイロマルハタじゃ無いよって方居ましたらコメント頂けると幸いですm(_ _)m