2018年06月28日
焼津でオオニべ
昨日は、貴重な平日休み!
夕方から河口でフラットフィシュ狙い
西風強風ですが、潮色は良い感じ。
お気に入りの3Dジグヘッドで、うっすら出ている潮目付近を重点的に探って行きます
暫く回遊を待っていると、結構手前
リフト&フォールのフォール中に………
ゴン!!!
キタ━(゚∀゚)━!
かなり引が強く、フラットフィシュなら結構デカいぞ〜
ドキドキしながらテトラをかわし
あがって来た魚は………
あれ!?
シーバス?
いや違う!!

オオニベだーーー!!

18時39分
焼津にもこんなの居るんだな〜
とか思いながら余韻に浸る暇も無く
とりあえずこんなの居るならベイトが居るはず!
目に見えるベイトの気配は有りませんが気合いが入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
急いでキャスト再開!
暫くして沖目で着底からのリフト中に
ググ!!
キタ━(゚∀゚)━!

ヒラメ45センチ
これを釣ったのが18時58分
この時間ならまだもうワンチャン有りそう!
更にキャストを続けましたが、その後はアタリ無く終了〜(-_-)
結局この日のアタリは2回だけ
しかし運良く少ないアタリをとる事が出来ました(^ω^)
家に帰って記念魚を「パシャリ」

50センチちょうどのオオニベでした(^ω^)
そう言えば何年か前に釣った30センチ位のニベも多分オオニベの子供だったんだな〜
気になって静岡県のオオニベ事情をググッて見ると
身近な所にオオニベ博士がw
DOKUGAERU
今回の50センチでもかなりの引きでした、これが1メートルを優に超えるサイズが釣れるって言うんだから驚きです(゚ロ゚)
今度間違って釣れた時は、メーターオーバー!!

掛かっても釣り上げる自信は無い。
夕方から河口でフラットフィシュ狙い
西風強風ですが、潮色は良い感じ。
お気に入りの3Dジグヘッドで、うっすら出ている潮目付近を重点的に探って行きます
暫く回遊を待っていると、結構手前
リフト&フォールのフォール中に………
ゴン!!!
キタ━(゚∀゚)━!
かなり引が強く、フラットフィシュなら結構デカいぞ〜
ドキドキしながらテトラをかわし
あがって来た魚は………
あれ!?
シーバス?
いや違う!!

オオニベだーーー!!

18時39分
焼津にもこんなの居るんだな〜
とか思いながら余韻に浸る暇も無く
とりあえずこんなの居るならベイトが居るはず!
目に見えるベイトの気配は有りませんが気合いが入ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
急いでキャスト再開!
暫くして沖目で着底からのリフト中に
ググ!!
キタ━(゚∀゚)━!

ヒラメ45センチ
これを釣ったのが18時58分
この時間ならまだもうワンチャン有りそう!
更にキャストを続けましたが、その後はアタリ無く終了〜(-_-)
結局この日のアタリは2回だけ
しかし運良く少ないアタリをとる事が出来ました(^ω^)
家に帰って記念魚を「パシャリ」

50センチちょうどのオオニベでした(^ω^)
そう言えば何年か前に釣った30センチ位のニベも多分オオニベの子供だったんだな〜
気になって静岡県のオオニベ事情をググッて見ると
身近な所にオオニベ博士がw
DOKUGAERU
今回の50センチでもかなりの引きでした、これが1メートルを優に超えるサイズが釣れるって言うんだから驚きです(゚ロ゚)
今度間違って釣れた時は、メーターオーバー!!

掛かっても釣り上げる自信は無い。