ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんぺい
さんぺい
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年05月04日

富山でフクラギ!!

富山に行ってきました~

と言っても、今回は釣りが目的ではありません

前にも書きましたが、うちの嫁さんの実家は富山県
実家に帰省中の嫁さんと子供を迎えに行ってきました。

うちの会社はGWが二連休しか無いので、釣りやる暇も無さそうだな~って最後まで釣り道具を持っていくかどうか迷ったんですが、念のため最低限の道具だけ車に積んで

仕事を終えてから、出発!二泊三日で行ってきました。

二日の真夜中に到着して、その日は爆睡。。。

朝起きて久しぶりに子供をいじくりに行くと
知らないおじさんと思われたらしく、泣かれてしまいました・・・・

毎日お風呂入れてミルクあげたりしてたのに・・・なかなか悲しいもんが
ありましたが、一度ミルクをあげると思い出したのか、ニコニコに・・・
ったく・・・

その日はすぐ近くの裏山に山菜採りに連れて行ってもらいました
最近この辺りではクマが出没するらしく、熊よけの鈴を鳴らしながら
ゼンマイやワラビ・ウド・後は名前忘れたけど、色々たくさん採ってきました

その後はお土産やらなんやらお買い物

そのついでに釣具屋に寄ってもらい情報収集

なんでもフクラギ(ワカシ)が揚がっているんだとか・・・
この時期にワカシ・・・・・・・・・

釣りて~~~!!

ん~明日帰らなきゃなんないけど、そんなに早く出なくてもいいよな・・・
朝早起きすれば・・・(-_☆)

その釣具屋でNEWブランカを購入してポイントを教えてもらい
その日は帰宅。

夕食は採ってきた山菜にホタルイカ、こぶ締めなどなどご馳走を頂いたんですが、その中に

これ




富山でフクラギ!!


味噌汁の中に入ってる肉がなんと

ツキノワグマ!!

なんでも知り合いの猟師さんが最近この辺りでしとめたんだとか・・

初めて食べましたクマっち(^-^;)

身は硬くて、独特の臭いがあるんですが、俺は嫌いな臭いじゃなくて
以外にうまかったです。。でも肉を良く見ると毛が・・・・

その日はビールを飲んでご馳走食べて
目覚ましを四時にセット!
明日はフクラギ( ̄ー ̄)早めに就寝



次の朝起きたのは6時30分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やっちまいました (☆-◎;)ガーン

それどもせっかくなので、駄目もとで行って見る事に・・

嫁さんの実家は山の一番奥みたいな所なんですが(田舎者)
山と海の距離が短い富山では、それでも20分ほどで海に着いちゃいます

ポイントは黒部川河口

しかし釣り人が見当たらない(?_?)少し走ると釣り人発見!!

ジグぶん投げてます。

ここだな~~

七時過ぎ急いで準備してポイントへ、、途中帰ってくる人が居たので
状況を聞いてみると、

30分位前にバタバタと揚がってたけど、今はポツポツとの事・・・

マジ揚がってたのかよ~~!!

正直半信半疑だった俺・・・・マジでやっちまったな~~

でもポツポツ揚がってるって言ってたので、適当な場所に入って
1オンスのブランカをセット、キャスト開始!

とりあえず底までカウントしてみると20秒位
河口から300メートル程しか離れてないのに・・
深~~~~

ためしにチョイ投げ、、15Mぐらい飛んだかな?

カウント15秒

恐ろしくドン深です。
さすが富山湾・・予想以上に深い

しかし案の定アタリません・・・

一時間ほどしてもアタリ無く、やっぱ遅かった・・・・って思った頃

近くの人がヒット!

揚がってきたフクラギ(ワカシ)は結構なイイサイズです

釣りて~~ウワーン

気合を入れて、棚を変えシャクったり、ただ巻きしたり、ジャークしたり

周りはポツリポツリと揚がりはじめました

そろそろ制限時間が近づいて来たな・・・・

それでも頑張ってキャスト!

そしてついにハイピッチでシャクっていた俺のライカルにアタリが!

ゴンゴン!!

キターーーーーーー(:D)┼─┤

ばれるなよ~と念じながら、グングン引いて揚がって来たのは、その日のアベレージサイズ的な
フクラギ!!

おもしれ~~!!    これは本当うれしかった・・・・

さらに30分後

隣の人にヒットしたので、気合を入れてキャストしていると


ゴン!!

キタ~~!!

グングングングン さっきのよりデカそうだ・・・

慎重にゴリ巻きしてゲット!!

サイズアップ!\(^O^)/

この一匹でだいぶヒット感覚がつかめて来た

棚はこの辺りだな・・・アクションもこれで何とかなりそうだ・・・

よ~し!!!!



タイムアップです(T_T)



泣く泣く帰宅。。。これが焼津だったら暗くなるまでやってるとこでした(^-^;)



富山でフクラギ!!



なかなか厳しい釣りになっちゃいましたが、(いつもか・・)何も解らない初めての場所で釣るってのは凄い難しい事だと思うので、釣れただけでも何気に満足でした(^^)

嫁さんの実家に帰って、サイズを測ると37センチと40センチ

なかなか良いでしょ~(^^)

さっそく捌いて刺身にして点数を稼いでおきました(^-^;)

そしてあくびをしながら帰宅。。。

昨日の夜に無事焼津に到着いたしましたm(_ _)m

そんな訳で、一足お先に青物を満喫出来たんですが、

今日も行きたくってしかたなかった(T_T)

と言っても今日から仕事なのでしょうがない・・・

こっちも早く青物回って来ないかな~~


てかその前にリベンジしなきゃいけない魚がいっぱい居るんだった(^-^;)




同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
10月7日 ショアジギング カンパチ
8月30日のショアジギング
久々浜タチ
8月16日のショアジギング
8月5日のショアジギング
7月29日のショアジギング 台風の後
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 10月7日 ショアジギング カンパチ (2018-10-08 16:38)
 8月30日のショアジギング (2018-08-31 22:09)
 久々浜タチ (2018-08-30 13:49)
 8月16日のショアジギング (2018-08-17 22:39)
 8月5日のショアジギング (2018-08-06 20:26)
 7月29日のショアジギング 台風の後 (2018-07-29 23:42)

この記事へのコメント
こんばんは
いいサイズですね!
向こうはもう青物いるんですね~。いいな~。
ライカル大活躍ですね!
Posted by つよちん at 2008年05月04日 22:16
おぉ~おめでとうございます。
富山良いとこですね~釣り人には応えられないですね。
これでお嫁さんの実家に行くのが楽しみになりますね。
こちらでも青物の最盛期が早く来ると良いな。
Posted by 萬(man) at 2008年05月04日 22:22
こんばんは。
運転お疲れ様でした。
料理でクマが出てくるんですか(◎。◎)
名前を聞いた瞬間に固まってしまいそうです!

富山はすでに青物が釣れるんですね!!
いいですねぇ!!
しかも2匹をNewロッドで仕留めるなんてたまりませんね!!
羨ましいです。
明日からは焼津の浜釣行ですね!!
情報待ってますね(^.^)v
Posted by ター時々オヤジ at 2008年05月04日 23:00
こんばんわ~
富山までお迎え大変でしたが、この時期にワカシまで釣れてラッキーでしたね。
知らないポイントでやっていきなり釣るのって難しいのにさすがです。
しかし、釣行時間も少なく不完全燃焼で強制帰宅(泣)
ま~夏の予行練習出来ただけでもいいですよね。
Posted by fuku at 2008年05月04日 23:32
こんにちは
この時期にワカナゴですか~うらやましい
やっぱり富山はブリの本場なので年中釣れるんでしょうか?
ブランカってどこでも効くんですね。
Posted by かえるくん at 2008年05月05日 11:41
こんばんわ

クマの肉なんて食ったことないです。
うまそう??ですね。

この時期にワカナゴなんて羨ましい・・・
早くショアジグやりたいです!
Posted by turimaru at 2008年05月05日 19:41
つよちんさん
こんばんわ~
ようやくライカルでタコ以外の魚が釣れました(^-^;)
ライカルで十分でしたよ~
夏の青物もライカル使いそう・・・
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2008年05月05日 21:36
manさん
こんばんわ~
近くにあんな良い釣り場があるとは思いませんでした(^-^;)

また行きたくなりましたよ~
早く青物回ってきて欲しいですね!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2008年05月05日 21:39
たーさん
こんばんわ~
富山は最近クマが多くて夜は出歩け無いみたいですよ(^-^;)

青物はこっちでも早く回ってきてほしいですね!

今日は浜情報ってか会っちゃいましたね(^-^;)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2008年05月05日 21:44
fukuさん
こんばんわ~
本当にラッキーでしたよ~竿持って行った時点で魚釣れるとは思ってなかったですからね(^-^;)

確かに良い練習になりました~(^-^;)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2008年05月05日 21:47
かえるさん
こんばんわ~
一年中って事は無いと思うんですけどね~
俺も解らないんで今度調べてみます!

ブランカあれば何でも釣れるような気がしてきました(^-^;)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2008年05月05日 21:49
turimaruさん
こんばんわ~
クマの肉は好き嫌いが分かれそうな感じです(^-^;)

俺の場合こんな時期に間違って釣っちゃったもんだから
夏が待ちどうしくて逆にストレスたまりそうです(^-^;)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2008年05月05日 22:00
おはようございます。
へ~もう青物!?
いいですね!楽しいですもんね青物!
今年は早そうな気がしているので、待ち遠しいですね♪
熊か・・・スゴイな(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2008年05月06日 07:00
富山までのお迎えご苦労様でした(o´∀`o)゜
しかしもう青物が釣れ始めているんですねぇ。
早く焼津の浜にも回遊してきてほしいですねぇ。
ひと足早い青物GETおめでとうございます+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.
Posted by たつ。たつ。 at 2008年05月06日 10:05
パパさん
こんばんわ~
今年は青物早そうなんですか~
パパさんの長年の釣りでつちかった野生の感ってやつですね
楽しみですね~
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2008年05月06日 20:09
たつさん
ありがとうございま~す
早く焼津で青物ゲットしたいですね!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2008年05月06日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富山でフクラギ!!
    コメント(16)