ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんぺい
さんぺい
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月12日

タチとかイカとか

GW終了後、8日金曜日から早速釣り始動してました。。。

この日は、富山での青物の余韻が残っててジグ投げたい!

って事で仕事が終わって浜へ!

久しぶりにショアジギングロッドでタチ狙い

弱いナライの風が吹いていますが、この竿なら問題無し!

キャストを繰り返すと、良い時間になって

コツ

カツ

コンコン

とアタリますが中々ヒットに持ち込めない・・・ウワーン

何だかな~と思いながらやってると

ようやく

ゴン!!

スルスルスル~~~

とあがって来たのは、指2本の細タチ。。。

犯人はお前か!!

その後はアタリ無しで終了~~

細タチ一匹でした。。。(リリースのため画像無し)


で、9日土曜日


この日は、イカ、メバル狙いで、寸止め岩へ!

21時30分頃から、まずはちょっと久しぶりのメバル狙い

前に釣れた所にキャストすると

数投して

コン!

って小さいアタリ!

グググ!っときてメバルだ!!

って思ったらドラグがジジジーー

シーバスだった~~汗

やり取りを楽しんでGET!

タチとかイカとか

その後は、あっちやったり、こっちやったりしましたがフグさんばっかり・・・ウワーン
1時間30分程やった所で、メバルは諦めてイカ狙い!

あっちやったり、こっちやったりすること2時間位

何の反応もないまま終了~~(T_T)

この日は40ちょいのヒラが一匹でした。。。

ここもイカ居ると思うんだけどな~


で、一日お休みして昨日月曜日


夜の浜へGO!

平日の21時過ぎだと言うのに浜は満員御礼状態ビックリ

空いてる所に何とか入ってキャスト開始!

そして何の反応も無いまま一時間経過・・・・

この頃になるとちょっとずつ空いてる所が出来始めたので、ランガン開始!

しかしイカどころかタコさんからの反応も無しガーン

人もだいぶ減って、俺もそろそろ帰ろうかな~と思い始めた23時30分頃

手前でグイーンと竿が持って行かれるような大きなアタリ!!ビックリ
ワンテンポ置いて~トリャ!!

とあわせようと思ったら、あわせる前にフッ・・・・

離しちゃった~(>_<)

これじゃ帰れない!ムカッ

同じ場所で粘っていると今度は沖目で

クイーン♪

今度こそ!と合わせると

ドスン!!

乗っった!!

結構良いサイズだぞ~!

慎重に巻いて

ズリ揚げ成功~~\(^O^)/

ようやく釣れた~~~パンチ

タチとかイカとか

1300gの♂

このヒットが0時5分

その10分後

同じ場所、同じ沖目で

クイ~ン♪

キター\(^O^)/

タチとかイカとか

今度は950gの♀

ペアだったのかな??

その後はアタリ無く1時頃終了しました。


いつもそうだけどイカに限らず、諦めかけた頃ってのが自分の場合何故か結構良く釣れるんですよね~

本当は行って直ぐ釣れれば楽なんだけどな~

ま~粘りも大事って事ですよね(^。^;)






同じカテゴリー(エギング)の記事画像
10月11日 エギング やっとこさ
~5月28日のエギング
5月11日 の  エギング
春アオリ狙って来ました。
サイズアップ!(アオリイカ)
お久しぶりのアオリイカ
同じカテゴリー(エギング)の記事
 10月11日 エギング やっとこさ (2018-10-11 22:32)
 ~5月28日のエギング (2018-05-28 22:03)
 5月11日 の エギング (2018-05-12 02:03)
 春アオリ狙っただけ。 (2018-05-01 21:44)
 春アオリ狙って来ました。 (2018-04-27 23:54)
 サイズアップ!(アオリイカ) (2017-11-04 23:25)

この記事へのコメント
こんばんわ

好調ですね~
シーバスにイカと羨ましいです。
やはり、粘りが大事なみたいですね・・
今度は真夜中狙って行ってみようかな
Posted by turimaru at 2009年05月12日 22:42
粘り勝ちですね!
ヒラにアオリに絶好調ですね!
時合いやタイミングって言いますが粘りも大事ですよね。
粘ったからこそ出る答えもありますからね。
Posted by たけぞう at 2009年05月12日 22:49
ばんわぁ。
ををっ絶好調じゃないですか〜!おめでとうございます。
昨夜は同じタイミングで出撃していましたよ〜ぼっでしたがw。
しかし雰囲気は良く、クィとティップを持ってかれる当たりが2回ありました。さんぺいさんの1回目のフッ・・と同じ感じだと思います。
こういった場合のアワセってどのくらいの『ワンテンポ置く』なんですか?yaizuはびっくりアワセになっちゃうんですよぉ〜泣
Posted by yaizu at 2009年05月12日 23:07
富山からの無事な帰還良かったです。
裏側だから遠いですからね。

それにしてもアオリイカうらやましいよ。
絶好調続けて下さいね。
楽しみにしてます。
Posted by 萬(man) at 2009年05月12日 23:21
やはり確実に結果出すあたりさすがっす♪
寸止め岩…イカ居ますよ!!
メバルやってて何度も泳いでるの見てますから!
だからチビエギ買ったんですから(笑)
来週はオジャマしますよ(たぶん!)
楽しい季節ですね♪
Posted by モンマジ at 2009年05月12日 23:25
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ

ここにも アオリが…

キロアップに キロ手前?! お見事です!!
(。°ー°)σ イイナァ…

最近は 何処のブログも アオリだらけ…(_´Д`)ノ~~

浜の激混みも 納得…

タッチ〜も これから…
青物も…

駐車場 込むから 深夜も いいですね… ( ̄0 ̄)/サムクナイシ…
負けてられません…(+_+)
Posted by カンパ at 2009年05月13日 16:17
こんばんは。
寸止め(◎。◎)
怪しいネーミングPでヒラ!!!
ライトロッドだと楽しめそうですね(^.^)v
カップルアオリもお見事です!!!
いい釣果出してますね(^.^)v
Posted by ター時々オヤジ at 2009年05月13日 21:04
こんばんは!
タチとかアオリとかたくさん釣ってますね!
シーバスも御見事です!
最近のタチはやや細めなんでしょうか?
しばらくはさんぺいさんのブログ見て、
釣りに行った気分に浸ろうかな~(笑)。
Posted by どぼう休養中どぼう休養中 at 2009年05月13日 22:25
さんぺいさんおはようございますo(^-^)o

流石、釣ってますね〜
メバルは、さんぺいさんが駄目なら居なそうですね(一回は、行こうかと思ってましたが…)(^_^;)

また、よろしくです
(^o^)/
Posted by 彩萌パパ at 2009年05月14日 08:32
すご~~い!
やっぱさんぺいさんって釣り上手ですね~♪
諦めかけた後に調子がいいってのも
折れかけた心が復活していいですよねぇp(^-^)q
Posted by たつ。@只今迷想中 at 2009年05月14日 13:26
turimaruさん
こんばんわ~
自分も粘り大事だな~って思っちゃいましたよ(^。^;)
でも深夜の浜で粘るのは結構忍耐必要かも(^-^;)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月14日 22:15
たけぞうさん
こんばんわ~
粘ったからこそ出る答え。
そうですよね!
自分の場合ジアイやタイミングが読めないんで粘らないと答え出ないですけど・・・(^-^;)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月14日 22:18
yaizuさん
こんばんわ~
自分も合わせのタイミングは試行錯誤中なんですよ(^-^;)
結構スカッ・・・ってやってますからね~
最近はアタリがあったら2秒位送り込んでエイ!ってやってるけどどうなんだろ~
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月14日 22:22
manさん
こんばんわ~
富山は直線距離なら近いんだけど山があるから遠いんですよね~
イカはまだまだ釣りますよ~
希望ですけどね(^-^;)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月14日 22:24
モンマジさん
こんばんわ~
あそこでイカ見ましたか!
やっぱり居るんですね~
でも実際釣るとなると難しかった・・・・
来週はモンマジさんもあそこで大好きなイカ狙いですか!楽しみにしてますよ~
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月14日 22:28
カンパさん
こんばんわ~
最近は暖かくなって深夜の釣りも楽になりましたね~
人も少なくなるし、良いかもですね~
やっちゃって下さい!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月14日 22:30
ターさん
こんばんわ~
ヒラは大きくは無いけどメバロッドだと楽しいっすよ~(^^)本当はメバル釣りたかったけど・・・
イカは粘り勝ちっすね(^-^;)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月14日 22:37
どぼうさん
こんばんわ~
タチは細くなっちゃったみたですね・・・
多分。。
釣り行った気分ですか~
たまにしか更新しないけど(^-^;)
釣り雑誌みて研究も良いですね~
余計に行きたくなっちゃうかもだけど・・・
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月14日 22:40
彩萌パパさん
こんばんわ~
メバルは居ない事は無いだろうけどやっぱりシーズンは終わったのかな~
もう一回位は狙ってみようと思ってますけどね~また行きましょう!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月14日 22:42
たつさん
こんばんわ~
そんなに誉めてくれるのはたつさんだけですよ~(^o^;
諦めた頃に釣れるとやっぱし直ぐ釣れちゃうより感動しちゃいますよ~
でも帰りどころが解んなくなっちゃうんですよね~
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月14日 22:45
こんばんわ
アオリゲット おめでとうございます。
浜は深夜でも熱いんですね。

それにしても最近のタチは釣れても細いのでまいってしまいますね。
Posted by ロッキー at 2009年05月15日 00:12
こんにちは!!

イイ感じでアオリが釣れていますね!!
私、昼に浜に行ったのですが、
最近は夜も人がスゴイんですね~
Posted by uibass at 2009年05月15日 13:09
ロッキーさん
こんばんわ~
ありがとうございます(^^)
浜は深夜でもジアイがあるみたいですね~
タチは細いですね~
今度から揚げにしてみようかな~
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月16日 21:45
uibassさん
こんばんわ~
最近は平日でも夜遅くまで人居ますよ~
凄い事になってます(^-^;)
こないだのは昼ですか??
俺もタイミングずらしてみようかな~
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月16日 21:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タチとかイカとか
    コメント(24)