ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
さんぺい
さんぺい
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月16日

イカさんは何処だ!

14日木曜日は仕事が終わってから浜へ。。。

18時過ぎに駐車場に着くと、既に満車状態・・・

これじゃーな~・・・って事で、ちょっと南の浜へ車

こちらは貸切、秋に一杯だけ釣った事があるポイントでキャスト開始!

で、キャストする事1時間、何事も無く終了~~ウワーン


そして15日金曜日

この日は、メバル狙いで通った浅い所へGO!

しかしポイントに着く頃になって雨がパラパラ・・・・

しばらく車で待機していると、小降りになって来たので、カッパ来て準備して・・・

結局開始は22時30分頃になってしまいました。。。

1時間だけやって釣れなかったら帰ろう・・・

そう思ってキャスト開始!

フルキャストしてカウントを数えると・・・

着底5秒位・・・浅汗

でもきっと居る!

そう思ってキャストを続けますが中々イカからの反応はありませんウワーン

だけど結構波があってたまに海藻に引っかかるとクイーン♪ とイカのアタリみたい・・・・

その度に(◎o◎)ドキッっ

そのせいで何故か集中力が持続

そして海藻と格闘する事・・・・・・3時間。。。

イカさんからの反応は無いまま終了~~(T_T)


って感じでこないだの寸止め岩に続きここも撃沈ガーン

どちらもメバル狙いながらイカ釣れそうだな~~

なんて思ってたんだけど・・・

やっぱりモンマジさんのようには行きませんね~おばけ


今度はあっち行ってみるかな・・・

って感じで今回は画像無しタラ~


残念!





同じカテゴリー(エギング)の記事画像
10月11日 エギング やっとこさ
~5月28日のエギング
5月11日 の  エギング
春アオリ狙って来ました。
サイズアップ!(アオリイカ)
お久しぶりのアオリイカ
同じカテゴリー(エギング)の記事
 10月11日 エギング やっとこさ (2018-10-11 22:32)
 ~5月28日のエギング (2018-05-28 22:03)
 5月11日 の エギング (2018-05-12 02:03)
 春アオリ狙っただけ。 (2018-05-01 21:44)
 春アオリ狙って来ました。 (2018-04-27 23:54)
 サイズアップ!(アオリイカ) (2017-11-04 23:25)

この記事へのコメント
げっ!
あの浅いとこでエギングですか!
まぁ、海藻あるし居ない事はないか…。

相変わらず浜は混んでますね(汗)

25日は大潮!
激混みかな?(滝汗)
Posted by haru703 at 2009年05月16日 23:41
タフですね(笑)
焼津はかなりの混みようですか?
釣れてるのかな?
御前崎も人だけは多いですよ(笑)
ポイント開拓が必要ですね!
メバルが居る所はアオリも居ると思うんだけどなぁ?
Posted by たけぞう at 2009年05月17日 06:03
おはようございます
地頭方港なんかも1m以下の浅場に挿してくるんで、ベイトさえ居ればどんなに浅くても入ってくると思いますよ~。
ただし、完全に夜間限定です♪
調査頑張って下さい!!
Posted by fuku at 2009年05月17日 06:05
ホント、何処にいっちゃったんでしょうかね?
タイミングが全て!と言い訳したいトコなんですが釣る人は釣ってますしね〜
ちなみに昨夜もモンマジ氏はやっちゃいましたよ〜(笑)
あの人、両足どころか全身棺桶に突っ込んでます(爆)
Posted by へっぽこ所員 at 2009年05月17日 08:28
こんにちわっ…

やはり… 激混みでしたかぁ〜 σ( ̄∇ ̄ )

新規ポイント探すも どこも 混んでますね〜

この雨後に 期待ですね!! ( ̄0 ̄)/
通っていれば そのうち いい思いも…
Posted by カンパ at 2009年05月17日 10:58
ホント・・・ドコ行っちゃったんでしょうね~(汗)
メバルが居るトコには、イカも居るはずですがね・・・(汗)
タイミングですよ(汗)
ドコ行っちゃったんでしょうね(汗)
Posted by モンマジ at 2009年05月17日 11:38
こんにちは。
アオリの新P発掘頑張ってますね(^.^)v
回遊のタイミングが合えば出そうな感じかな???
海藻のアタリ、集中してる時にあるとビックリしちゃいますね(◎。◎)
Posted by ター時々オヤジ at 2009年05月17日 11:44
こんちわ

いつも浜の空いてるところで良しにしちゃてるんですけどP開拓やらないとですね。
今週はいろんなとこ行ってみようかなぁ
Posted by マーさん at 2009年05月17日 17:27
さんぺいさんが釣れないの珍しいですねぇ(◎д◎)
私は最近どこでやっても釣れないので
思い切ってみなさんがノーマークの場所探してやってみようかなぁ・・・(´・∀・`)
Posted by たつ。たつ。 at 2009年05月18日 09:48
こんにちわ。
熱心なポイント開拓お疲れ様です。
人混みを避けるというのも、ある意味当たりですよっ!気分的にも全然良いですからw。
Posted by yaizu at 2009年05月18日 09:49
こんばんは!!
ポイント開発はお疲れ様です。
開発は難しいですね・・・

いつか爆発するタイミングがあることを
期待して探索ですね!!
Posted by uibass at 2009年05月18日 23:28
こんばんは
ポイント開拓ですか~
新規PでスレてないヤツをGETしたいですね!
Posted by つよちん at 2009年05月19日 01:22
こんにちは。
浅いところってどこまでイカは入ってくるんでしょうね?
ポイント開拓はしないと人が多いですからね(^。^;)
Posted by 焼津パパ at 2009年05月19日 11:08
haruさん
こんばんわ~
やっちゃいましたよ~
あの浅い所で・・・しかも3時間も(^o^;
浜はちょっと人多すぎですね~
イカ臭王は皆バラければ何とかなるかな~(^-^;)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 20:53
たけぞうさん
こんばんわ~
御前崎も人多そうですね~
最近の浜は駐車場の車見た時点でテンション下がりますよ・・・・
そんなにコンスタントにはあがって無いと思うけど、どうなんだろ?
メバルポイント開拓中々上手く行きません(T_T)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 20:59
fukuさん
こんばんわ~
水深1mでも居るんですね~
それなら今回のPも可能性あるかもですね!
それを聞いて安心しました、また調査してみます!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:02
へっぽこ所員さん
こんばんわ~
そうなんですよね~
釣る人は釣ってるんですよね~
何処に居るのかな~
俺も今度唱えてみようかな
例のおまじない・・・・
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:04
カンパさん
こんばんわ~
浜は混んでますね~
人の居ないマル秘P開拓
中々上手く行きません・・・
もうちょと通ってみます!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:08
モンマジさん
こんばんわ~
本当何処行っちゃったんでしょうね~
てか何処に居るんですか?
って話なんですけど(^-^;)
イカパラダイスきっと見つけますよ~!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:11
ターさん
こんばんわ~
P開拓頑張ってるけど中々結果出ないっす(T_T)ま~居ない事は無いと思うんでタイミングなんでしょうね~
海藻紛らわしい~(^。^;)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:12
マーさん
こんばんわ~
空いてる所入って普通に釣っちゃうマーさんにはポイント開拓必要無いかもですね~(^o^;
でも色々やってみるのも面白いですね(^^)
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:15
たつさん
こんばんわ~
釣れないのなんてしょっちゅうですよ(^。^;)
ノーマークのPで一人イカ爆!
なんて所見つけたいですね~
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:17
yaizuさん
こんばんわ~
本当に疲れちゃいました(^。^;)
確かに人が居ないところでシャクるのは気持ちいいですね~
これで釣れれば・・・
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:19
uibassさん
こんばんわ~
ポイント開発って良いですね~(笑)
いつかはイカパラダイス見つけたいっす!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:21
つよちんさん
こんばんわ~
スレて無いイカ連発を期待してたんですが・・・
その前にイカ自体を探さなくては(^。^;)
また行ってみます!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:23
パパさん
こんばんわ~
浅いところ何処まで入ってくるんでしょうね~
秋は身長位の所でも釣れたけど春となると・・・
何処も人が多いんでまた調査してみます!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月20日 21:25
こんばんは
ご無沙汰しておりますm(__)m
浜は激混みのようですね(>_<)
やはり新規ポイント開拓しないとですね
(^^)
大井川港なんかはどうなんでしょうか?
コウイカは聞きますがアオリの情報はあまり聞きませんので・・・
Posted by まるつよ at 2009年05月20日 23:16
初めましてo(_ _*)o
自分は旧大井川に住んで居るので大井川方面のポイント開拓をしようとは思うのですが、気が付くと焼津に足が向いています(((゜д゜;)))

ちなみにアオリイカが居るのは確認済みなんですけどね( ̄□ ̄;)!!


ドコかイカが爆釣してがら空きな場所ってないのかなぁ(ρ_-)o




これからも宜しくお願いしますねo(_ _*)o
Posted by カフー at 2009年05月21日 20:36
まるつよさん
こんばんわ~
最近の浜はヤバイっすよ(^o^;
大井川ですか~
なるほど~
確かに聞きませんよね~
調査する価値はあるかもしれませんね!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月24日 21:53
カフーさん
はじめまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m
大井川方面なんですね~
何故かそっち方面のブローガーさんが居ないので情報期待してます!
イカが爆釣して人が居ない場所・・・
見つけたいですね~(^。^;)
こちらこそ宜しくお願いします!
Posted by <さんぺい><さんぺい> at 2009年05月24日 21:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イカさんは何処だ!
    コメント(30)